L-4 KNIT CAP
40 年代頃のUSAAF TYPEA-4 メカニックキャップをサンプリングして作成しました。
このタイプのKNIT CAP で有名なのはUS NAVY WATCH CAP ですが、LIFTUP はA-4 TYPE を採用しました。
根本的な作り方は同じで、頭頂部は総針のゴム編み、帽体の大部分を占めるサイド部分は片畦編み、裾部分の縁回りは
振り柄編みという3 種類の編み地で構成された平生地を裁断し、特徴的な頭頂部分はBB CAP のような6 パネルに、
帽体のサイドと共に2 本針で縫製する事で筒状に仕上げています。
この3 種の編地をミックスすることで防寒は勿論、伸縮性・伸び防止・フィット感を追求出来ています。
元々は筒編みにしたニットの頭頂部を糸で縛っただけだったUS NAVY WATCH CAP が40 年代に入り、更なる性能の向上を求めて
既に採用され実績のあったUSAAF TYPEA-4 メカニックキャップの作り方を採用しました。
つまり元ネタです。
当時はまだ陸軍の管轄であったU.S.ARMY AIRFORCE なので、カラーはオリーブが基本でしたがごく稀にブラックカラーの
個体も出ます。元ネタへの敬意として、LIFTUP のネーム位置も不思議な位置となっております。
今回はオーストラリア産のWEANERS と呼ばれるラムと成羊の中間(ラムの光沢・柔軟性と成羊の強弾力性を併せ持った)の
羊毛を主原料として、タスマニア産のファインメリノウールをブレンドしたハイグレードな染糸を使用しています。
元ネタが軍モノとは思えない程、かなり大人な上品さのある製品に仕上がったと思います。
被っていくうちに、糸が絡み合い厚みとゴワゴワとした質感に変わっていきますので
経年変化をお楽しみ頂けます。ぜひ育ててみて下さい!
品番:FTF-503 素材:メリノウールカラー:BLACK
サイズ:ONE SIZE ※高さ 27.5cm 頭周り 約50cm ~ 60cm





















